
できること
What you can do
はじめに
イラストレーターとして2020年より活動を始めて5年目となりました。そんな節目の年。
今後も長くイラストレーターとして活動していく上で新たな試みをすることにしました。
その第一弾として、2つのことを行います。
・新規事業の開始
・受注数の限定
新規事業一覧
・イラスト制作全般
・キャラクター制作
・ロゴ・シンボルマークの制作
・似顔絵・アイコン制作
・+a (イラストに関わるワクワクすることお引き受けします)
受注数の限定
ご依頼いただく皆さまとじっくり丁寧に向き合う時間を確保するため、月の受付枠を限定いたします。
枠が埋まり次第、その期間の受付は終了となります。
ご検討中の方はお早めにご相談ください。
今後ともお客様のお役に立てるように誠実に向き合っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お詫び==
このたびご案内していた「セット価格での販売」について、検討を重ねた結果、今回は公開を見送らせていただくことにしました。
楽しみにしてくださっていた方には本当に申し訳ありません。
より納得のいく形でご提供できるよう、今後も工夫していきますので、引き続き見守っていただけると嬉しいです。

書籍
books
当方では教育・ビジネス・自己啓発系の書籍を軸として活動しています。
その想いにあるものは、
「イラストを通してこどもたち・若者、悩みを抱えている人に関わっていきたい」
「ほんわかポップに」文章をサポート役としてお役に立てれば幸いです。

キャラとロゴ
Character and logo

キャラクター
オリジナルキャラクターは会社のイメージ・商品やサービスを擬人化・ディフォルメしてキャラクターにすることで、お客様に「ダイレクトにイメージや届けたいメッセージを伝える」ことができます。
・企業のマスコットキャラクター制作
・コンテンツのキャラクター制作
・ゆるキャラ
「ほんわかポップな」キャラクター制作ならお任せください。
キャラクターの効果
認知効果

サービスや商品の認知を視覚化することで認知度・PR効果アップに繋がります。
差別化

他の企業や製品と差別化でき、よりブランドの認知度を向上させることができます。
販売促進

顧客やユーザーとのコミュニケーションツールとしても活用できます。
ターゲット効果

顧客の好みに合ったキャラクターで、広告表現に違和感なくターゲットに訴求できます。
ブランド向上

サービスや商品の認知を視覚化することで認知度・PR効果アップに繋がります。